| 平成30年度青森県司法書士会基本方針 | |
|
平成29年度も、会員の皆様のご理解とご協力のお陰をもちまして、各種事業を実施することができました。心より感謝申し上げます。
さて、平成30年度の青森県司法書士会の事業計画基本方針をご提示申し上げます。
マンパワーが充分ではない我が会です。本業を誠実に確実に行うことと、もう一つ、司法書士としての専門性を事務所の外でも存分に発揮ください。
|
|
| このページのトップへ▲ |
| 【総務部】 | ||
| 1. | 会則、規則、規程等の見直し作業 | |
| 2. | ホームページ上の規定集データの随時更新 | |
| 3. | 会員に対する情報伝達、登録等の各種手続の受付等の日常事務 | |
| 4. | 第70回定時総会の開催 開催日 平成30年5月18日(金) 会 場 ホテル青森 |
|
| このページのトップへ▲ |
| 【企画部】 | |||
| 1. | 研修事業 | ||
| 1) | 会員研修会の実施 | ||
| 2) | 年次制研修会の実施 | ||
| 3) | 支部研修への協力 | ||
| 2. | 広報事業 | ||
| 1) | 司法書士制度の広報活動 | ||
| 2) | ホームページの管理運営 | ||
| 3) | 高校生法律講座の実施 | ||
| 4) | 親子法律教室の開催 | ||
| 3. | 業務関連事業 | ||
| 1) | 会報の発行 | ||
| 2) | ホームページ「会員専用ページ」内の資料庫の運営 | ||
| 3) | 空き家問題及び相続登記未了問題への対応 | ||
| このページのトップへ▲ |
| 【経理部】 | ||||
| 1. | 円滑かつ適正な財務運営 | |||
| 1) | 財務関係諸表をホームページ上に公開 | |||
| 2) | 一般会計・特別会計の効率的な予算執行 事業費や管理費の支出にあたっては、常に支出目的および支出額の妥当性につき検討するとともに、必要に応じて見直しを行い、無駄のない適正かつ効率的な予算執行に努める。 |
|||
| 2. | 経理関連規程の見直し | |||
| このページのトップへ▲ |
| 【相談事業部】 | |||
| 1. | 青森県、各市町村及び関係機関等との連携 | ||
| 1) | 自死予防対策事業への協力 | ||
| 2) | 経済的困窮者を支援する事業の実施 | ||
| 3) | 各市町村及び関係機関等が開催する相談会への協力 | ||
| 4) | 青森県消費者協会への協力 | ||
| 2. | 相談会の開催(以下実施予定) | ||
| 1) | 相続登記はお済みですか月間の実施 | ||
| 2) | 養育費問題相談会(9月頃) | ||
| 3) | 法の日司法書士法律相談会(10月頃) | ||
| 4) | 成年後見、相続登記等に関する相談会(11月頃) | ||
| 5) | 女性のための女性司法書士による相談会(3月頃) | ||
| 6) | 巡回法律相談会 | ||
| 7) | その他緊急を要する相談会 | ||
| 3. | 司法書士総合相談センターの運営 | ||
| 4. | 青森県司法書士会調停センター「まる~く」の運営 | ||
| 5. | 司法書士としての公益的活動の推進 | ||
| 6. | 法テラス青森との連携、法律扶助事業の促進 | ||
| 7. | 東日本大震災の被災者に対する支援活動 | ||
| このページのトップへ▲ |












